2024年6月28日 子どもの保険解約完了

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
雑記ブログ

今日はたまたま、PTAから勧められた子どもの保険が気になり、ちょっと調べてみました。

結果として、「解約」

不要な保険でした。

目次

PTAの保険の中身

PTAで入っていた保険の中身は次のようなものでした。

保険内容(総合生活保険)
  • 傷害保険
  • 携行品に関する保険
  • 個人賠償責任

直接、保険会社に電話で確認しました。

傷害保険

保険内容は、子どもがケガをした時の保険。

小学校のうちは、地方自治体にもよりますが医療費の控除があります。

今住んでいる地域は、外来受診1回500円、5回目以降は無料、入院は無料。

つまり、傷害保険は不要です。

携行品に関する保険

これは、自分の持ち物を壊した時の保険。

たとえば、デジカメを落として壊したなどです。

これは自分自身に対するもので、他人の物を壊しても適応されません。

なので、不要

個人賠償責任

保険内容は、火災保険や自動車保険の個人賠償責任と同じでした。

もちろん、不要

解約の結果、年間1万円以上節約

保険は電話で解約申請し、後日書類を提出して解約完了になります。

去年も一昨年も入っていたので、ムダにお金を使ってしまいました。

やっぱり、保険の中身をしっかり確認しないといけませんね。

くまのかずくん

反省ですm(_ _)m

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次